株式会社いつも(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:坂本 守、証券コード7694)は、2021年8月26日(木)・9月11日(土)の全2回オンライン・オフラインイベントにて、同社 取締役副社長 望月智之が登壇しますことをお知らせします。本イベントは、東京都及び(公財)東京都中小企業振興公社が運営する創業支援拠点「TOKYO創業ステーション 丸の内 Startup Hub Tokyo」様主催のもと、D2C・ECブランド立ち上げを検討している方を対象に開催いたします。
1回目はオンラインセミナー形式で、D2C起業の魅力やD2Cマーケットの可能性、D2Cブランド初期の立ち上げ方などをトークセッションでお届けします。2回目はオフラインのワークショップ形式で、具体的なD2Cブランドアイデアを持つ有志に向けて、プレゼン内容へのフィードバックを行い、ソリューションの質を上げるワークショップを行います。
第1回:https://startup-station.jp/eventseminar/TAA0103?event_id=E000101217
第2回:https://startup-station.jp/eventseminar/TAA0103?event_id=E000101216
日時 | 2021年8月26日(木)19:30~21:00 |
対象 | ・D2CやEC、物販ビジネスに興味がある方 ・ブランドを立ち上げたい方 |
会場 | オンライン(ZOOM) ※イベント開始1時間前までに、登録用URLをメールにてご案内いたします。 |
定員/参加費 | 200名/無料 |
主催者 | TOKYO創業ステーション 丸の内 Startup Hub Tokyo |
お申込み | https://startup-station.jp/eventseminar/TAA0103?event_id=E000101217 |
・2回目:「実践!D2Cブランド企画ワークショップ
日時 | 2021年9月11日(土)13:00~16:30 |
対象 | ・D2Cブランドを立ち上げようとしている方 ・D2Cブランドアイデアを持っている方 |
会場 | TOKYO創業ステーション 丸の内Startup Hub Tokyo イベントスペース 東京都千代田区丸の内2-1-1明治安田生命ビル低層棟1階 |
定員/参加費 | 20名/無料 |
主催者 | TOKYO創業ステーション 丸の内 Startup Hub Tokyo |
お申込み | https://startup-station.jp/eventseminar/TAA0103?event_id=E000101216 |
今、EC業界で伸びている企業の共通点として、商品の販売だけでなく、「世界観」や「ライフスタイル」といった体験価値を販売するD2Cビジネスモデルを採用していることが挙げられます。
そこで本イベントでは、今後のD2Cの可能性とブランド立ち上げの押さえるべきポイントを共有いたします。また、2回目のワークショップの最後のプレゼンタイムでは、D2C市場に詳しいプロフェッショナルからのフィードバックも受けられます。事業アイデアを飛躍的にブラッシュアップさせる機会としてお役立てください。
当社は、「日本の未来をECでつくる」をミッションに、中小企業から大手企業に至るまで幅広いメーカーへのEC事業の総合支援を行っております。(※2)当社が提供するサービスとD2C・EC事業を立ち上げる若手起業家との親和性は高く、当社の強みを活かしたブランド価値の向上を目指して参ります。
※1:https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/statistics/outlook/210730_new_kohyoshiryo.pdf
※2:契約案件数:10,329件 (2021年7月20日時点(延べ実績))
真野 勉氏 (株式会社SUPER STUDIO 取締役CRO)
熊本 薫氏 (BREW株式会社 取締役・VC・広報PR)
望月 智之 (株式会社いつも 取締役副社長)
・2回目:「実践!D2Cブランド企画ワークショップ」
柳 延人氏(株式会社ウィロー 代表取締役)
山口 哲一氏(Studio ENTRE株式会社 代表取締役社長)
望月 智之 (株式会社いつも 取締役副社長)
◆イベント詳細はこちらからご覧ください。
第1回:https://startup-station.jp/eventseminar/TAA0103?event_id=E000101217
第2回:https://startup-station.jp/eventseminar/TAA0103?event_id=E000101216
Startup Hub Tokyo 丸の内 事務局
メール:info@startuphub.tokyo
電話:03-6551-2610
・ご取材、広報に関するお問い合わせ
株式会社いつも 広報担当:立川/上村
https://itsumo365.co.jp/contact_03.html
TOKYO創業ステーションは、東京都の政策連携団体である(公財)東京都中小企業振興公社が運営する創業支援をトータルで行う拠点です。東京都内在住の方または都内で起業を予定される方に、起業を円滑に進めるための様々な支援メニューを提供しています。
拠点内にあるStartup Hub Tokyo(スタハ)では、ラウンジスペースや起業相談、イベントなどのサービスを日々提供しています。起業に興味がある方なら、どなたでも利用可能です。
TOKYO創業ステーションサイト:https://startup-station.jp/beginner/
Startup Hub Tokyo 丸の内サイト:https://startup-station.jp/m1/
【株式会社いつも】
会社名:株式会社いつも(https://itsumo365.co.jp/)
代表者:代表取締役社長 坂本 守
所在地:東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル7階
設立:2007年2月14日
スタッフ数:253名(2021年5月現在)※執行役員、社員・契約社員、アルバイトを含む
資本金:7億2698万円
事業内容:中小・大手メーカーに向けてのECの総合支援事業。ブランドECサイト、Amazon、楽天市場、PayPayモール、海外モール等のECプラットフォームでのビジネスを、「人」と「テクノロジー」を組み合わせ、卓越した「Eコマースで売るチカラ」で貴社の事業拡大に貢献します。
公式Twitter:https://twitter.com/itsumofan
公式Facebook:https://www.facebook.com/itsumo365

会社名:マッチングワールド株式会社
住所:〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-11-6
電話:03-6803-5604
URL:http://www.m-matching.com/